\ 行く前にチェック!/
たけとみ島々ガイド
島々へ行くにはまず石垣島へ
石垣島から島々へ
「石垣港離島ターミナル」から竹富町の島々へ
竹富島
島への移動
1日約18便/約15分
島での移動
- 徒歩
- レンタサイクル
- 観光タクシー
- 観光バス
- 水牛
西表島
島への移動
上原港
1日約8便/約50分
大原港
1日約10便/約45分
島での移動
- レンタサイクル
- レンタバイク
- 観光タクシー
- 路線/観光バス
- レンタカー
- 水牛
小浜島
島への移動
1日約9便/約30分
島での移動
- 徒歩
- レンタサイクル
- レンタバイク
- 観光バス
- レンタカー
鳩間島
島への移動
1日約4便/約50分
島での移動
- 徒歩
- レンタサイクル
黒島
島への移動
1日約6便/約30分
島での移動
- 徒歩
- レンタサイクル
- レンタバイク
- レンタカー
波照間島
島への移動
フェリー
1日約3便/約100分
飛行機(原則週3/月・水・土)
1日約1便/約25分
島での移動
- 徒歩
- レンタサイクル
- レンタバイク
- レンタカー
各島への時刻表・料金の確認はこちらから
夏と冬で運航スケジュール、本数が違います
波照間島のみ空路があります
たけとみの天気と服装
たけとみの天気
-
Today
11/21 Thu23℃3:47pm, Nov 21 -
11/22
Fri -
11/23
Sat -
11/24
Sun -
11/25
Mon -
11/26
Tue -
11/27
Wed
季節ごとの服装
-
12月〜2月
- 風が強い日は意外と体感温度も低いので要注意です
- 海辺や夜は、厚手のコートやジャンパーが必要
-
3月〜5月
- 半袖と長袖の両方を持参するのが良いです
- 森に入る場合は長ズボンがおすすめ
-
6月〜9月
- 服は半袖や短パン。靴はサンダルといった服装でOK
- 紫外線(UV)対策はお忘れなく
-
10月〜11月
- 多くはないがまだ暑い日があります
- 日中は半袖でもOK。夜は気温が下がる場合もあるので、パーカーなど1枚羽織る
島々のマナーについてのお願い
- 島民のことをたいせつな相手と思ってください。出会ったら笑顔であいさつを交わしましょう。美しい町ですが、民家の敷地をのぞいたり、ドローンで撮影することはひかえ、静かな暮らしに配慮しましょう
- 島民にとって神聖な御嶽(うたき・おたき・おん)、先祖が眠るお墓に行き当たったら、立ち入らず、遠くからそっと手を合わせましょう
- 島で処理できるゴミは限られており、島民は島でできるだけゴミを出さない生活をしています。ゴミになるものは持ち込まず、可能な限り持ち帰りましょう
- 島内には島民のための小さな診療所しかありません。特に、強烈な日光にさらされ体調を崩したりやけどを負うことには注意が必要です。水分や塩分を補給し、帽子の着用、日焼け止めの使用が対策になります
- 海岸以外の場所では水着や露出の多い服装は受け入れられません。お店や食堂、交通機関に濡れたり砂のついた状態で入ると清掃の負担がかかります。はきものに砂がついていないか注意をはらいましょう
- 海があまりに美しいので遊泳したいと思うかもしれませんが、島々の海岸はほとんどが天然の自然海岸で危険を伴います。救助や手当をする体制はほぼありません。泳ぐ場合は二人以上、ライフジャケット等浮力を得られる準備がなければ遊泳は避けるべきです。飲酒時、体調不良時は絶対に泳がないでください。天候や潮流、危険生物等の情報を事前に確認してください
- 生物の多様性にあふれる山は魅力的ですが、救助や手当をする体制もほぼありません。安全な装備を手に入れ、二人以上でなければ登山は避けるべきです。生物や植物は見るだけに。捕獲・採取は場所、種類によっては法令に触れます。また、入山届や、国有林の場合は入林届等手続きがあります
- 特に西表島ではイリオモテヤマネコやカンムリワシなど希少動物たちの交通事故が問題になっています。島内の道路は40キロ、集落内では30キロ。多くの貴重な生き物を守りましょう。「避けるより止まれ」
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
竹富町観光ルール・マナーアップPRキャンペーンサイト「ピカフレ」を開設しました。
■離島医療について
竹富町には、医師一人、看護師一人の診療所しかありません。入院できる施設はなく、診療所がない島もあります。離島の脆弱な医療体制にご理解いただき、感染症対策を意識した旅の準備をお願いします。
旅の前には、ご自身や同行される方の体調管理に注意し、体調に不安のある場合や発着地の感染状況に応じて、旅を中断・延期することも大切な選択肢の一つです。
県立八重山病院から「離島に訪れる観光客の皆様へ」
---------------------------------------------------
■119番通報・小児救急電話相談について
竹富町内の島々において緊急に診療が必要な場合は『119』で通報を受け対応していますが、近年、休日や夜間において軽傷の患者さんの救急医療への受診が増加し、緊急性の高い重症の患者さんの診療等に支障をきたすケースが発生しており、そのことが診療所医師の過重な負担となっております。
休日や夜間といった時間外診療は、緊急性の高い患者さんを受け入れるためのものです。休日や夜間に受診する際には、平日の時間内に受診することができないのか、もう一度考えてみましょう。
夜間・休日にお子さんの急な病気で心配になったら、まず「小児救急電話相談(#8000)」の利用を考えましょう。「小児救急電話相談」では受診した方が良いのか様子を見ても大丈夫なのか医師や看護師が電話でアドバイスします。
平日19時00分~翌朝8時00分 土日祝日 24時間対応
プッシュ回線の固定電話・携帯電話からは、局番無しの #8000
(ダイヤル回線、ひかり電話等、#8000をご利用いただけない場合は 098-888-5230 からご利用ください。)
島で受診されるときは、お泊まりの宿泊施設のフロントに必ずご確認ください。
---------------------------------------------------
■新型コロナウイルス感染症対策に関する情報
滞在中に発熱や咳等の症状が現れた方は、お泊りの宿や案内を受けているガイド等に相談し、下記コールセンターへご連絡ください。
旅行者専用相談センター沖縄(「TACO」:Traveler's Access Center Okinawa)
電話:098-840-1677(8時00分~21時00分 年中無休)
沖縄県新型コロナウイルス感染症相談窓口(コールセンター)
電話:098-866-2129(24時間対応)
沖縄県の最新の対処方針についてはこちらからご確認ください。
沖縄県新型コロナウイルス感染症対策特設サイト
竹富町の島々の海はとても美しいですが、町が指定している海水浴場は無く、ほぼ自然海岸になっています。
事故が起きないよう安全に関する情報を事前にご確認頂けますようお願いします。
------------------------------------------------------------------
●海のもしも(海上保安庁):118番
●安全に楽しむために「マリンレジャーの注意点」(海上保安庁)
------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------
沖縄県の取組みで、県内全域のビーチの安全に関する情報を事前に入手できるようビーチの基本情報やヒヤリハット情報等を掲載しています。
宿とお店と人気スポット
島:
カテゴリ:
キーワード:
竹富島.net
竹富島の観光、フェリー、レンタサイクル、水牛、宿泊情報をお届けいたします。竹富島.netは、竹富島専門のポータルサイトで
素泊まりあやぐ
島内で唯一レンタサイクルを営む素泊まりの宿。利用料は1回1 台500 円。宿の人に声をかけてから自転車を借りる。事前の予
ポッポ村
港からすぐの場所にある店で、テラス席からの海の眺めが気持ちいい。昼は日替わりランチなどがあり、夜はお酒も楽しめる。手荷物
民宿まるだい
築100 年以上という古民家の宿で、TV ドラマ『瑠璃の島』の舞台にもなった。昔からの常連客も多く、仕切りのない広間で雑
くしけぇーや食堂
昼はランチ処、夜は居酒屋として利用できる、島の貴重な飲食スポット。おすすめは八重山カレーそばで、関西風のだしが香り美味。
千手ガジュマル
島仲浜の少し先にある大きなガジュマルの木。その名のとおり、枝がいくつも絡まり合い、千本の手のように見える。小さな看板が立