八重山諸島の中心に位置し、
石垣島から高速船が多数運航。
屈指のリゾートホテルが
ありながら、離島感の雰囲気も
味わえる、欲張りな島です。
石垣島から高速船が多数運航。
屈指のリゾートホテルが
ありながら、離島感の雰囲気も
味わえる、欲張りな島です。
島時間レポ 旅人編
小浜島で宿泊し、
そこで体験した十人十色の
思い出を語っていただきました。
島時間レポ 島人編 島での暮らしや活動を語っていただきました。
島時間トピックス
-
日々の島時間
ニワトリ
小浜島2020.11.27 加屋真島のニワトリです。ウサギと仲良く暮らしています。 -
日々の島時間
アカヤ崎
小浜島2020.11.16 小浜島アカヤ崎の景色です。空の青、海の青、木々の緑…たくさんのきれいな色で溢れています。 -
日々の島時間
映え
小浜島2020.10.27 加屋真島にある案内板などはどれもとっても可愛くて、無人島ですがインスタ映えしそうな場所がたくさんあります。 -
日々の島時間
マングローブ幼稚園
小浜島2020.10.14 小浜島の石長田海岸です。小さなマングローブが群れている姿が、だんだん小さな子供たちが群れているように見えてくる... -
日々の島時間
うさぎ岩?
小浜島2020.10.07 加屋真島から見た風景…海に浮かぶ岩が、うさぎが3羽並んでいるように見えませんか? -
日々の島時間
ウサギ
小浜島2020.10.02 加屋真島にはたくさんのウサギやニワトリがいます。きれいな海と可愛い動物と無人島というなかなか味わえない雰囲気と... -
日々の島時間
加屋真島
小浜島2020.10.01 加屋真島は小浜島のお隣にあり、ウサギとニワトリがたくさんいるかわいらしい島です。海もキレイでシュノーケルや、ツ... -
日々の島時間
細崎海岸
小浜島2020.09.30 小浜島にある細崎海岸です。すぐ目の前には西表島が見えます。島間がここまで近く見える場所はなかなか無いので、また... -
日々の島時間
大岳からの景色2
小浜島2020.09.29 木の陰になって見えませんが左手前方には鳩間島が見える方向です。見る方向によって海の色もそれぞれ違って、お気に入... -
日々の島時間
大岳からの景色
小浜島2020.09.28 小浜島の大岳からは360°八重山を見渡すことが出来ます。こちらの方向からはカヤマ島が見えます。 -
日々の島時間
懐かしの味?
小浜島2020.08.24 チャーギの実と呼ばれる実で、ブドウのような味がするそうです。葉(枝)は、仏壇などにもよく飾られているようです。 -
日々の島時間
天から降ってきた石
小浜島2020.08.14 雷と共に空から落ちてきて、大雨を降らせたという言い伝えのあるカンドゥラ石。数年前に夜間断水を実施しなければなら... -
日々の島時間
スイジガイ
小浜島2020.07.16 民家の入り口にあるスイジガイ。火難除けや魔よけの意味があるそうです。貝の形が「水」という漢字に似ていることから... -
日々の島時間
石敢當とビッチュル石
小浜島2020.07.15 どちらも魔よけの意味合いを持ちますが、二つの石が合わさっているのは珍しいそうです。ビッチュル石の語源は、ちょう... -
日々の島時間
お願い
小浜島2020.07.10 地域の意向によりコロナ対策のため、小浜島のマンタのオブジェがある海人公園は、現在、関係者以外立入禁止となってい... -
日々の島時間
小浜節
小浜島2020.04.30 小浜節は、小浜島に五穀豊穣をもたらした神を歌い「結願祭」で奉納される島の伝統的な古謡です。小浜島では小浜節の歌... -
日々の島時間
透明度
小浜島2020.04.22 浜島周辺の海は透明度がとても高くてきれいです。潮の満ち引きで形が変わり、最大で200m程になるそうです。 -
日々の島時間
浜島
小浜島2020.04.20 海の真ん中に浮かぶ、砂浜で出来た島、浜島です。シュノーケリングのツアーなどの船で行くことが出来ます。360°海... -
日々の島時間
小浜港
小浜島2020.03.26 小浜港から見る朝日です。少し雲が多いですが・・毎日変わる自然の風景は面白いですね。 -
日々の島時間
マングローブ
小浜島2020.03.11 小浜島の石長田海岸では、目の前にマングローブ林を見る事が出来ます。マングローブとは植物の名前と思われがちですが... -
日々の島時間
ガジュマル
小浜島2020.03.05 沖縄の木と言えばガジュマルというイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。ガジュマルにはキジムナーという... -
日々の島時間
製糖工場
小浜島2020.03.04 竹富町の島々には製糖工場があり、サトウキビから黒糖を作っています。土壌の違いなどで、その島によって風味が違いま... -
日々の島時間
島の風景
小浜島2020.02.27 小浜島の風景です。どの島ものどかでゆったりとした雰囲気ですが、それぞれの島でしか感じられない空気や雰囲気もある... -
日々の島時間
ピカフレ2
小浜島2020.02.26 小浜島の港の掲示板にもピカフレのポスターが掲示されています。島の人も、旅行に来た人も、みんなで島々の魅力を守り... -
日々の島時間
加屋真島
小浜島2020.02.25 小浜島から眺める加屋真島です。加屋真島は無人島で、ウサギが住んでいます。加屋真島でキャンプが出来るプランなども... -
日々の島時間
大岳
小浜島2020.02.20 小浜島大岳(うふだき)の入り口です。長い階段を上ると360°パノラマの景色が広がります。少しきついですが、頑張... -
日々の島時間
小浜島からの眺め
小浜島2020.02.19 石長田海岸から見える、お隣の島、西表島です。小浜島は八重山の真ん中にあり展望台からは360°ぐるっと、八重山の... -
日々の島時間
嘉保根御嶽
小浜島2020.02.18 小浜島の嘉保根御嶽です。ここでは旧暦の8月~9月頃に重要無形民俗文化財に指定されている結願祭が行われます。たく... -
日々の島時間
石長田海岸
小浜島2020.02.14 石長田海岸は目の前にマングローブ林(ヒルギ)が広がる海岸です。正面には西表島も見え、夕日スポットとしてもおスス... -
日々の島時間
朝日
小浜島2020.02.13 小浜島、やらます(トゥマール)浜からの朝日です。太陽が昇る時間がゆっくりな八重山。朝が苦手な人でもきれいな朝日... -
日々の島時間
小浜港
小浜島2019.12.06 小浜港前の写真です。港の前には、レンタサイクルや飲食店があります。冬場は悪天候の日が多い八重山。晴れの日の景色... -
スポット
大岳展望台
小浜島2019.09.13 大岳(うふだき)展望台には300段くらいの階段があります。頂上からは360°広がる大パノラマの景色を見ることが... -
スポット
大盛家住宅
小浜島2019.09.11 集落内にある大盛家住宅は、ドラマ「ちゅらさん」の中で登場した民家です。ドラマの中では「こはぐら荘」として主人公... -
スポット
シュガーロード
小浜島2019.09.07 草原の中を突き抜けていく長い1本道。周りはサトウキビ畑と牧草地です。 -
日々の島時間
細崎からの風景
小浜島2019.09.04 細崎は小浜島の中でも西表島にもっとも近い集落です。