
小浜島に宿泊したNさんにお話を伺いました。
夫のトライアスロン大会の応援で出かけた石垣島。32歳のNさんは、一人延泊をして毎日見ていたドラマ「ちゅらさん」の舞台となった小浜島に向かいました。
夫のトライアスロン大会の応援で出かけた石垣島。32歳のNさんは、一人延泊をして毎日見ていたドラマ「ちゅらさん」の舞台となった小浜島に向かいました。
小浜島に行くことになったきっかけを教えてください
2018年の4月に夫と友人が石垣島のトライアスロン大会に出場することになって、応援に行くために石垣島に向かいました。でも、大会が中止になって、夫たちは帰ることに。私はせっかくの機会なので延泊して、小浜島に行くことにしたんです。
小浜島はいつか行ってみたいと思っていた島でした。東京で生まれ育って、テレビドラマの「ちゅらさん」が好きで、毎日のように見ていました。のんびりできそうで、海が綺麗で、時間がゆっくり流れているなんて都会にはないですからね。電車もないし、時間を気にしないで、何にも追われずに過ごせそうでした。
一人でどのように過ごしましたか?
宿に行って、散歩して、シュガーロードを歩いて、ちゅらさんの舞台にもなった「こはぐら荘」にも行きました。宿では部屋の窓を開けて夕暮れ時の風に吹かれながらパソコンを開けて、仕事もやりましたよ。気持ちがよく仕事ができましたね。
ビルがないので、部屋からも遠くまで景色を見渡せて、日が暮れていくのを見て、のんびりできているなぁとすごく感じました。
部屋から遠くまで景色を見渡せて、のんびりと過ごす
宿のオーナーさんが振る舞ってくれた地元料理
夕飯は夜7時。宿のオーナーさんが振る舞ってくれたヘチマやソーキ汁など地元料理を食べました。全部手作りで美味しかった。テーブルは2つくらいしかなくて、宿に泊まっている人たちとの距離が近くて、お互いのお水を入れたり、醤油取ったりしてるうちに少しずつ話しをするようになっていきました。それぞれの仕事のこと、これまでの旅のこと、たくさん話しましたね。
ひとり旅でノープランだったので、商店でお酒を買って、一人で飲もうと思っていたのに、みんなで飲めることになって、夜の9時10時くらいまで飲んでいました。
そしたら話の流れで、翌日、みんな海にいくんだよって話を聞いて、私も行きたい!と翌日のプランも決まりました。本当は、翌日も散歩とか、海の見えるカフェで仕事をしててもいいかなと思ったんですけど、せっかくだし。
泊まらないとこんな機会ないですね! 翌日は何をしましたか?
朝からオーナーさんが幻の島「浜島」に連れて行ってくれました。浜島は、干潮の時間だけ現れる砂浜だけでできた島です。水着を持っていなかったので、シュノーケリングはできませんでしたが、砂浜で寝そべっているところをオーナーさんがドローンで撮影してくれましたね。とても楽しめました。
一人だからこそ、予定を急に変更できたかもしれないですね。
オーナーさんが幻の島「浜島」に連れて行ってくれました
小浜バーガーとビールをぐびっと
アクティビティ終わったあとは、港まで送ってもらって、みんなそこからは別行動で。
せっかくだから島で最後に何を食べようかなってスマホで調べて、美味しいと書かれていた「小浜バーガー」とビールをぐびっと。
また行きたいですね。その民宿に泊まりたいというのもあるけど、曇っていたから、スッキリ晴れているときにまた行きたい。展望台にもビーチにも行ってみたいです。
小浜島から戻って、仕事が忙しい時、オフィスで恋しくなりますね。何にも追われず、気ままに小浜に行きたいな。
やっぱり、宿泊すると、その島の魅力がより分かりますね。
小浜島はどんな人にオススメですか?
全ての方におすすめ。
カップルでいくならホテルに泊まるのもいいかも。二人の世界に入れそうです。
でも、私自身は、次は、女友人を連れて二人で行きたい。楽しかった出来事を共有したいから。他の人との交流が好きなら夫婦もいいかもしれないけど、旅先での出会いを楽しめる人が特にオススメですね。
今回は、ひとり旅ならではの人との出会いがあって、まさか海にまでいくなんて! とてもリフレッシュできました。小浜まで行ってよかったなと思っています。
※この体験談は、あくまでも個人の感想です。
ひとりたび
徒歩&レンタカー
3泊4日(小浜島1泊)
民宿
民宿で振舞われる地元料理
シュノーケル
〜1万円
120%
石垣で旦那様と2泊し、せっかくの機会なのでその後に一人で小浜島へひとり旅へ。
石垣島からフェリーに乗る。
小浜島到着。
民宿の周囲を散歩、部屋でのんびり。
宿で夕食(宿ご主人手作り。ゴーヤチャンプル、ソーキ汁、刺身、もずく、等)。
外のテーブルで宴会(焼酎は宿からの振る舞い、その他ビールやチューハイ、おつまみは 島にひとつの商店で各自買ってきて持ち寄り)。
宿で朝食
行き先は天気や海の状況を見て宿ご主人が決定。
ボートで無人島へ。マリンアクティビティを楽しむ。
フェリー乗り場近くのカフェで昼食(ハンバーガーと地ビール)。
フェリーで石垣島へ。
石垣島から羽田へ。