大小の島々からなる竹富町。
日々の暮らしにはない、
ゆったりとした時間が流れ、
それぞれに個性があります。
あなたを癒し、ほぐしてくれる
島時間、見つけてみませんか。
どんな島時間を
楽しみたい?
各島の映像や宿泊体験レポート、
最新情報が楽しめます。
私たちの島時間レポ
島々で宿泊し、
そこで体験した十人十色の思い出を
語っていただきました。
島時間レポ 島人編。
島での暮らしや活動を語って
いただきました。
島時間トピックス
-
日々の島時間
漂着物
西表島2021.03.04海岸に良く落ちているこの白い物体は甲イカの骨です。知って驚いたのですが、甲イカの骨は漢方として使われるそうです... -
日々の島時間
朝のお散歩
鳩間島2021.03.02晴れた朝、ヤギの親子が校庭を散歩していました。母ヤギは以前、学校で飼育されていたので、人の姿を見ても逃げません... -
日々の島時間
最南端平和の碑
波照間島2021.02.19波照間島高那崎に日本最南端の碑と共にある、日本最南端平和の碑です。こちらも訪れた人のフォトスポットとなっていま... -
日々の島時間
こはぐら荘
小浜島2021.02.18NHK連続ドラマ「ちゅらさん」の舞台になった小浜島で民宿こはぐら荘となっていた場所です。民家となっているので見... -
日々の島時間
安里クヤマ
竹富島2021.02.12八重山民謡安里屋ユンタのモデルになった、絶世の美女安里屋クヤマ生誕の地です。水牛車に乗った際に、三線で演奏して... -
日々の島時間
黒島沖
黒島2021.02.02この時期は黒島沖にマンタがたくさん集まってきます。今年はコロナウィルスの影響によりダイビング船が少ないことから...