ダイビングへの情熱がもたらした
西表島との運命的な出会い
西表島の大島佐喜子さんにお話を伺いました。
西表島在住歴35年の大島佐喜子さんは埼玉県ご出身。「ダイビングチームうなりざき」の代表として、西表島の海と観光に携わっていらっしゃいます。
ダイビングをするために新卒で西表島に就職
西表島にはどのようなきっかけで移住されたのでしょうか?
私は体育大学出身で、ずっと競泳をやっていました。当時、お世話になっていたスイミングスクールがあって、そこで初めてダイビングというものに出会ったんです。それ以降ダイビングに魅了されてしまって、大学卒業後はダイビングの仕事に就きたいと希望していたところ、知人が現在の会社(ダイビングチームうなりざき)を紹介してくれたんです。だから新卒で西表島に就職しちゃった。ただただダイビングがしたくて、どこにあるかも知らないというという状態で西表島に来ちゃったんです。当時、ダイビング業界は男性の世界で、なかなか女性が活躍できる場がなかったから、ダイビングの仕事ができるならって即決でしたね。
飛行機と船を乗り継いで、初めて島を見たときは「なんて大きな島なんだろう!」ってビックリしました。日本本土の海にしか潜ったことがなかったから、西表島の海の透明度の高さと魚の多さにも驚かされましたね。でも、35年経った今も、海の中は変わらず美しいですよ。
ダイビング観光業の黎明期の中で島生活をスタート
慣れない島での生活に苦労したんじゃないですか?
それが全然なかったんですよね。石垣島に行かないと物が手に入らないとか、好きな納豆が買えないとかそんな程度。島の人もみんな親切だったから、嫌な思いも不自由も全然なかったですね。毎日ダイビングができるっていう楽しさしかなかった。
私が西表島へ来た当時、「ダイビングチームうなりざき」のオーナーは両親から引き継いだ民宿を経営していました。その中にダイビング部門があり、私はそこに就職しました。オーナーと初代社長は「これからは何度も島へ通ってくれるリピーターダイバーを増やしていくことが重要」だと考えていました。そのためには、ハイシーズンだけの不安定な従業員雇用ではしっかりとしたサービスが継続的に提供できないから、従業員ガイドの安定雇用が不可欠になってくるということで、会社を法人化。今のような営業形態の土台が作られていきました。
私は会社が法人化する前に就職しているので、西表島のダイビング観光業の変遷を、初期から見てきたという感じですね。
西表島のダイビングは楽しみ方のバリエーションが豊富
西表島のダイビングの魅力ってどんなところにありますか?
西表島には川が40以上もあるので、淡水と海水が交わる汽水域があります。そのため、見られる魚の種類が豊富なのも魅力のひとつ。マンジュウイシモチやテンジクダイ、独特のハゼなんかもいますし、回遊魚もたくさんいる。世界に誇れる美しいサンゴ礁が広がっているし、海の中にクレパスがあったりして地形もおもしろい。生態系を考えたりもできて、楽しみ方のバリエーションが多いから飽きない。そこが最大の魅力だと思います。
うちのお客さんは4割以上がリピーターなのですが、具体的にダイビングポイントをリクエストしてもらったりすることもあります。「じゃあ今回はこのポイントへ行ってみようか」というふうに、何度来ても毎回楽しんでほしいなと思っています。もちろん、初心者の方も大歓迎ですよ。ライセンス保持者のファンダイブ参加者にも、初回はチェックダイブを必ず行っています。お客さんのレベルだけではなく、体調や海の状況などもかんがみて、ポイントを提案させてもらいます。ダイビングは安全が第一ですからね。
本当の意味で島を愛してくれる人が増えるといい
これからの西表島の観光について考えをお聞かせください
世界遺産への登録も目指している西表島の大自然を、世界中の人に楽しんでほしいと思っています。そのためには、持続可能な観光のための環境保全も大切なテーマ。竹富町では観光案内人条例が施行され、すでに陸域ガイド事業者に免許が交付されています。ツアーに参加するなら、価格やイメージだけで選ばず、免許交付を受けた事業者を選んでほしいと思います。
大島さんのレポまとめ
大島さんが暮らす島の風景
西表島の、ほかの島時間レポをみる
ほかの島時間レポを紹介しているので見てね!