西表島
トピックス
      トピックス
責任ある観光
	大原港から望む新城島(パナリ島) 遠くに見える手つかずの自然
西表島・大原港の桟橋から、防波堤の先にそっと姿を見せる新城島(パナリ島) 遠くに見える島影は、手つかずの自然と島民の暮らしを感じさせ、島時間の旅の始まりを予感さ
			西表島 | 2025.11.03
		
	
スポット
	西表島・大原 「ンママキーやまねこパーク」やまねこ滑り台で島時間を満喫
沖縄・西表島の東部、大原エリアに、2021年にオープンした「西表東部公園」。 その愛称は、しりとりでも覚えやすい「ンママキーやまねこパーク」です。 公園のシンボ
			西表島 | 2025.10.27
		
	
行事イベント
	竹富町の島々を舞台に、日本最南端の国際芸術祭開催!
竹富町の島々を舞台に、国内外のアーティストたちが作品を発表する日本最南端の国際芸術祭。島々に受け継がれる文化や自然とアートが交わる、特別な期間です。 12月7
			西表島 | 2025.10.21
		
	
スポット
	日本最南端の信号機、ゆっくり流れる西表島・大原の時間
西表島・大原の町並みに、ひとつの信号機があります。 実はこれ、日本最南端の信号機のひとつといわれています。 都会では見慣れた信号機も、ここ西表島では少し特別な存
			西表島 | 2025.10.15
		
	
スポット
	西表島の子午線モニュメント
西表島の祖納には、「子午線モニュメント」があります。この場所は、東経123度45分6.789秒と数字が連番になることから記念に建てられました。 毎晩20時頃から
			西表島 | 2025.10.13
		
	
スポット
	船浮集落の「上の川」
船浮集落からイダの浜へ向かう途中にある「上の川(ウイヌカー)」。ここはかつて、湧き水として住民の生活水に利用されていた場所です。現在は水の流れはありませんが、石
			西表島 | 2025.10.06