島時間トピックス

日々の島時間

梅雨、明けました

例年にくらべてとても早く梅雨が明けました。 暑い日が続いておりますので、熱中症には十分お気をつけてお過ごしください。 (写真は竹富町役場から撮った石垣島の港付近

竹富町 | 2025.06.09
責任ある観光

麻しん(はしか)患者の石垣島来島に伴う注意喚起

今般、下記沖縄県HPに掲載されているとおり、兵庫県疾病対策課より、麻しんの確定患者が感染可能期間に石垣島内で不特定の方と接触している可能性があることが公表されま

竹富町 | 2025.05.29
責任ある観光

海鳥アジサシの子育てシーズン到来!

アジサシはカモメの仲間で、八重山諸島では絶滅危惧Ⅱ類に分類される種も見られます。 5月中旬頃に南半球から沖縄に渡り、小島や岩礁で産卵・子育てを行い、9月頃にまた

竹富町 | 2025.05.19
責任ある観光

撮影届のHP・電子届出フォームをリニューアルしました!

竹富町の島々で撮影を行う場合には、町民生活や自然環境保全に対するご配慮のお願いや撮影時の安全確保の注意喚起、各関係機関への手続き周知を目的に、撮影届出書をご提出

竹富町 | 2025.03.31
そのほか

九州旅行博覧会に参加しました!

令和7年2月22日(土)~23日(日)、福岡県で開催された九州旅行博覧会に参加してきました。竹富町観光協会様が出展し、黒糖やパインジュースの試食試飲、「責任ある

竹富町 | 2025.03.31