竹富町
トピックス

正午を知らせる民謡と自然に囲まれて

竹富町では、文化の継承と情緒ある島の風景に寄り添う音を大切にしています。町内各島に古くから歌い継がれてきた民謡を選曲し、現在、町内全域で正午になると、その民謡が流れています。

曲は毎月入れ替わるため、ご来島の際にはぜひ耳を澄ませてみてください。澄んだ空気に響く島の島の調べが、旅のひとときをより豊かに彩ってくれることでしょう。

写真は、船浮港で正午の民謡を聴いているときに姿を見せた「リュウキュウツバメ」。自然と文化が溶け合う、心に残るひとときとなりました。

多様な文化と豊かな自然に満ちた竹富町で、どうぞ心ゆくまで癒されてください。